格安スマホ

ZenFone5のキャンペーン比較 格安SIMとセットで最安値はココ!

更新日:

ZenFone5はどの格安SIMで買うのが安いのか!?徹底調査

ZenFone5(ZE620KL)が2018年5月18日に発売されて、価格はASUS公式ショップで52,800円(税別)で販売されています。消費税入れると57,024円で正直言って高い。

公式ページ:https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/

というわけで、ここでは格安SIMのキャンペーンでどこが一番安くZenFone5を買えるのかを調査しました。

ZenFone5をキャンペーンで安く買いたい人必見です!

ZenFone5のキャンペーン 比較

ZenFone5

ZenFone5(ZE620KL)は発売直後からたくさんのMVNOがSIMとセットで販売を始めて、専用の割引や還元キャンペーンを展開しているところもあります。

逆に1円も値引きせず、分割で買うと定価より高くなるMVNOもあります。具体的にいうとDMMモバイルで、一括払だと52,800円で定価のままですが、分割払いだと合計支払額が約1万円高くなってしまいます。注意しましょう。

LINEモバイルも割引やキャッシュバックがありません。

主要なMVNOのZenFone5のキャンペーンを洗い出しました。

値引き額 キャッシュバック その他 条件
BIGLOBEモバイル 10,800円 4,000円 5,000Gポイントプレゼント 音声通話SIM 3ギガプラン以上とセット
楽天モバイル 12,920円
IIJmio 4,000円 Amazonギフト券5,000円分 音声通話SIMとセット
NifMo 3,911円 最大7,100円 音声通話SIM7GBプラン以上とセット(3GBプランの場合対象外)
エキサイトモバイル 3,000円 SIMとセット
イオンモバイル 0円 音声通話SIMとセット
LINEモバイル 0円
DMMモバイル 0円
Amazon 約6,558円 12月28日時点

ZenFone5を最安で買えるMVNOは?

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルが1番おすすめで、分割支払いが続く24ヶ月間毎月450円割引いてくれて、13ヶ月目には4,000円のキャッシュバックが貰えます。特典総額が14,800円です。

さらに利用料に使えるGポイントが5000ポイント貰えます。Gポイントも加えると総額19,800円になります。2019年2月3日までは初期費用3,394円も無料です。

BIGLOBEモバイルの公式ページを確認する

 

楽天モバイル

楽天モバイルはありがとう4周年 続・感謝セール!でZenFone5が一括39,880円・分割1,794円(税込)で販売中です。

定価が52,800円ですから12,920円引きです。条件は組み合わせプラン・スーパーホーダイの通話SIMとセットで購入することです。2019年1月10日 9:59まで

楽天モバイルの公式ページを確認する

 

IIJmio

最後がIIJmioで、4,000円の割引にAmazonギフト券で5,000円還元してくれます。2019年1月31日までのキャンペーンで、初期費用の3,000円が1円・通話SIMの月額料金が3ヶ月間1,100円引き・データ量3GB増量の特典も付いています。合計すると特典総額が15,300円+データ量3GB増量です。ひとつずつは少額ですが、合わせると結構な額になる地味にお得なキャンペーンです。

IIJmioの公式ページを確認する

 

正直言って他のキャンペーンはパッとしませんね。だから選ぶとしたら、BIGLOBEモバイル・楽天モバイル・IIJmio 3択です。

まるお
私なら特典総額が大きいBIGLOBEモバイルにすると思います。
IIJmioを完全解剖!キャンペーン最新情報&感想 良い点・残念な点

IIJmioを実際に使っている私の感想と、他の格安SIMと比較した時の特徴・メリット・デメリット、今行われているキャンペーンも詳しく解説しています。IIJmioを完全に解剖してるので、契約する前に是非チェックしてください!実績と知名度があるけど実際のところはどうなのか!?

ZenFone5は2018年夏 一番注目されているミドルモデル

ZenFone5は2018年夏の格安スマホ市場で一番注目されているミドルクラスの機種です。

ZenFone5

格安スマホ全体でいうと、価格が安いHUAWEI P20 liteが話題だし実際に売れています。私も店頭で触ってきましたが、値段以上のスペックなのは間違いないと思います。

でも、ZenFone5と比較すると写真写りや操作した時のレスポンスなど、一つ一つに差を感じました。コスパは良いけど、P20 liteはやっぱりエントリークラスだと思います。

逆にハイエンドモデルだと、HUAWEI P20やMate10 Proがありますし、iPhone8やiPhoneXが選択肢に入ってきます。価格でいうと6、7万から10万越えの世界になります。

↑このクラスは抜群に写真写りが良いし、レスポンスや機能も優れています。ミドルクラスのZenFone5より性能が良いのは確かです。ただ「価格が高すぎ」です。

そう考えた時、ちょうど良い価格なのがZenFone5です。

性能面では、AIを搭載してカメラ性能が良くなったし、最近主流の枠が極端に狭い全面ディスプレイもキレイです。iPhoneXほどじゃないですが、顔認証機能も付いていますし、6GBメモリで動作が機敏でストレスがありません。

一般価格は52,800円でそれなりに高いですが、格安SIMとセットで買えば実質3万円前後で買えます。

P20 liteをはじめ、ZenFone5より安い格安スマホは他にもたくさんありますが、2~3年長く使おうと思ったら、このクラスのスマホを買っておくと不満なく長く使えると思います。ZenFone5は2018年夏 イチオシの格安スマホです。

私自身メインのスマホとしてZenFone5を購入しました。

レビューはこちら>>>ZenFone5 レビュー

  • この記事を書いた人

まるお

私は格安SIMを使い始めて3年で10社以上使ってきました。その経験を活かして「節約効果絶大なのに分かりにくい格安SIM」を誰にでも分かるように紹介しています。キャリアのスマホ料金はどう考えても高すぎるんで格安SIMで節約しましょう!

注目記事ベスト3

1

格安SIM選びに迷い疲れていませんか?「面倒だしキャリアのままでいいや」なんて投げ出さないでください。ここでは、格安SIMマニアの私が選ぶ「間違いない格安SIMを6つ」を紹介しています。

2

格安スマホのおすすめ機種を「これだ!」と厳選して紹介しています。さらにどのMVNOで格安SIMとセットで買うのが一番安いのかも徹底調査しました!格安スマホ選びで悩んでる方は絶対に参考になるはずです。スマホはiPhoneだけじゃありません!SIMフリーのアンドロイドも良いですよ。

3

WiMAXのキャンペーン情報 2018年8月版です。ワイマックスのキャンペーンをチェック&比較して、お得なキャンペーンを紹介しています。キャッシュバック額だけでなく、月額料金が安いキャンペーンも意外とお得です。

-格安スマホ
-, ,

Copyright© 便利なデジタルライフを応援するサイト , 2024 All Rights Reserved.