格安SIM

格安SIMの通話料は安いです!半額アプリ・オプションの選び方

更新日:

通話イメージ

格安SIMの通話料は、無防備に使えば20円/30秒ですからすごく高いです。

ただ、「格安SIMに乗り換えてスマホ代を節約しよう」と考える人ですから、デフォルトの通話料で電話してる人はほとんどいないと思います。

世間的には今も「格安SIMの通話料は高い」と思われているようですが、実はそんなことありません。

ドコモ・au・ソフトバンクでも5分かけ放題プランで、5分を超過すれば20円/30秒です。

格安SIMの通話料と変わりません。最近の格安SIMのオプションは「10分かけ放題」が主流で、時間制の無料通話がある格安SIMもあります。

2016年頃までは5分かけ放題オプションのあるMVNOも少なかったし、通話料が半額になるアプリの数も少なかったです。

だから「格安SIMの通話料が高い」というのは「昔の話」です。

ここでは最新の格安SIMの通話料・通話オプションについて詳しく解説します。

格安SIMの通話料金を安くする方法

格安SIMの通話料は20円/30秒が基本で、大手キャリアの音声通話と同じ090・080から始まる電話番号を使った電話です。IP電話などではありません。

ドコモ・au・ソフトバンクでは、かけ放題・5分かけ放題が当たり前ですから、20円/30秒で5分話すだけで200円ですから、「高い」と感じても無理はありません。

  ドコモ au ソフトバンク 料金
かけ放題 カケホーダイ カケホ スマ放題 2,700円/月
5分以内かけ放題 カケホーダイライト スーパーカケホ スマホ放題ライト 1,700円/月

でも実際に格安SIMを使ってる人は、基本額の半額の10円/30秒か、3分 or 10分かけ放題か、時間制の無料通話を使っている人が多いです。

半額にするのは格安SIMが提供するアプリを使うだけですし、3分・10分かけ放題は格安SIMのオプションを契約してアプリ経由で電話するだけ、時間制の無料通話は提供するMVNOが少ないですが、BIGLOBEモバイル・UQ mobile・mineoには無料通話付きのプランがあります。

格安SIMの通話料は誰でも半額になる

メジャーな格安SIMなら、ほとんどが通話料が半額になるアプリを提供しています。

  • 楽天モバイル:楽天でんわ
  • LINEモバイル:いつでも電話
  • BIGLOBEモバイル:BIGLOBEでんわ
  • mineo:mineoでんわ
  • IIJmio:みおふぉんダイアル

月額利用料などは一切かからず、使った分だけ格安SIMに支払うだけです。

使い方はアプリ経由で電話を掛けるだけです。

間違ってスマホに元々入っている通話アプリから掛けてしまうと、通常料金が請求されてしまいます。ここだけ注意しましょう。

電話を掛けることが絶対ない人以外は「半額アプリを使って電話をかける」ことでスマホ料金の節約額が大きくなります。

基本は20円/30秒ですが、誰でも10円/30秒で電話できると覚えておいてください。

かけ放題オプションでさらに安くなる

かけ放題オプションは、3分・10分の2種類あります。価格は3分が600~650円、10分が820~880円です。

最近の格安SIMの定番は10分かけ放題で、一番取り扱うMVNOが多いです。

というわけで、一番多い10分かけ放題を例に、かけ放題オプションに入るべきかどうかを計算してみます。

料金は820円~880円ですから間を取って850円/月と仮定して考えましょう。

通話料は10円/30秒ですから、850円で最大42分電話できます。

1ヶ月の通話時間が42分以下なら通話オプションは必要ないでしょう。

42分以上の人で1回の通話時間が10分未満なら10分かけ放題でいいですが、10分をオーバーする通話が多い方は10分かけ放題に加入しても10分を超過した分が10円/30秒で課金されてしまってロスが多いです。

そういう方は、BIGLOBEモバイルの通話パック90がおすすめです。830円で最大90分の通話が可能です。

特殊なかけ放題オプションもあります。

特定の相手との長電話が多いという人向けの特殊なかけ放題オプションもあります。

OCNモバイルONE 通話オプション

OCNモバイルONEのトップ3かけ放題です。月額850円でその月の国内通話で通話料の多い番号の上位3つの通話料が無料になります。

かけ放題ダブルなら、月額1,300円で10分以内の国内通話かけ放題と、10分以上の通話をした番号の上位3つの通話料が無料になります。

通話する相手が3つに限定される場合は、とってもお得です。

もっと通話料を節約したいなら

半額アプリを使ったり、定額オプションや無料通話付きのプランを選ぶことで、キャリアの時よりもスマホの通話料を安く抑えられますが、もっと節約する方法を紹介します。

よく話す相手とはLINE・Messengerを使う

LINEやFacebookのMessengerで通話すれば、通話料はかかりません。通信量は消費しますが、LINEの無料通話の場合 1分 0.3MBです。ギガバイトで換算すると、0.00029297GBです。

30分通話しても9.0MB(0.00878906GB)ですから気にするほどの消費量ではありません。通信量1GB分電話しようと思ったら56時間以上電話できる計算になります。

ただ、通信状況次第で若干のタイムラグがあったり、途切れたりすることが稀にあります。それを許せる相手の家族や友達とは、LINEを使うようにしましょう。

LINEモバイルならLINE利用分がデータフリー

LINEの無料通話のデータ消費量は非常に少ないですが、LINEモバイルなら音声通話だけでなく、ビデオ通話、テキスト・音声メッセージ・スタンプ・画像 動画の送受信などもカウントフリーで通信量を消費しません。

他社と比べると、数十円程度月額料金が高いですが、通信量を使い切ってもデータフリーの機能は高速通信できますし、格安SIMでは唯一 LINEの年齢認証をクリアできるので、キャリアで使っている時と同じようにID検索も使えます。

ガラケーとスマホを2台持ちする

電話する相手が固定電話で、1回に何時間も長電話する人や、これまでキャリアの家族割で頻繁に長電話していた人は、楽天モバイルの無制限かけ放題があります。こちらから掛ければ無料ですが、相手から掛けてもらったときは相手に負担が掛かってしまいます。

家族割を継続したかったら、ガラケーとスマホの2台持ちという選択肢もあります。

ドコモ・au・ソフトバンクのガラケー端末はヤフオクやAmazonで新品が1万円~1万5千円程度で購入できます。

spモード・LTE NETやパケットプランは一切加入せず、通話のみで契約しましょう。

ドコモ・au・ソフトバンク3社とも、完全カケホーダイで料金は2,200円/月です。

auの場合、3Gケータイは既に販売されておらず、3Gの通話で使うCDMA2000が2020年ごろに終了すると言われています。まだ2、3年は使えますが、遠くない将来には使えなくなると思います。

長く使おうと考えるなら、高いですがLTE回線で通話するVoLTE対応のガラケーを購入して、通話のみで使うことを検討してください。

ただガラケーとスマホの2台持ちは、結構邪魔くさいです。代替案がないかよく検討した上で変更しましょう。

ドコモなら、SIMカードを2枚挿せるSIMフリースマートフォンでカケホーダイを使うこともできます。

デュアルSIMスマホで通話料を節約する方法

SIMフリースマホは、DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)と言って、2枚のSIMカードが使えるスマホが沢山あります。

2枚のSIMのうち、片方は3Gで、もう一方が4G/3Gでの待ち受けになります。ですからドコモのFOMA用のSIMを3G側に使い、4G/3Gの方にデータ通信用のSIMを使うのが一般的です。(1つの端末で2つ電話番号を持つことができます。)

これがauの場合、3Gケータイで使う電波が特殊(CDMA2000)で、ほとんどのSIMフリースマホは対応していないので、使うことができません。VoLTEの通話SIMは4G回線を使うので、4G/3GのSIMスロットでしか使えませんので、データ通信が使えません。

auの通話用SIMと格安SIMを両方使うことは出来ません。

ソフトバンクの3G回線はドコモと同じ電波の種類なので、SIMフリースマホで使えるんですが、ネットで調べていると、標準SIMからnanoSIMにサイズ変更してもらえず、自分でカットしたり、わざわざnanoSIM仕様のガラケー・ガラホを購入してサイズ変更した上で使っている人がいます。

ソフトバンクの通話専用SIMをSIMフリースマホで使うことを快く思っていないようです。私もソフトバンクでDSDSしたことありませんので、確かなことが言えません。

au・ソフトバンクのかけ放題・家族割を維持したい方は、ガラケーと2台持ちが妥当だと思います。

格安SIMの通話料について【まとめ】

格安SIMの通話料はアプリを使えば半額になるし、10分かけ放題のオプションが800円台で使えるので、キャリアより安くなることは分かっていただけたと思います。

ただ、通話時間がすごく長い方、家族割を維持したい方や、仕事で固定電話に沢山電話する方は、ガラケーと2台持ちにしたり、DSDS対応機種で運用するなどの工夫が必要です。

まずは、自分が1ヶ月にどの程度通話しているかを知りましょう。

30分~40分程度なら通話オプションも必要なく半額アプリだけで対応できるし、累計40分以上で10分以下の短い通話が多いなら10分かけ放題オプションで安くできます。

特定の相手との通話が多い方は、OCNモバイルONEのトップ3かけ放題・かけ放題ダブルも検討してください。

無料通話が必要な方は、UQ mobileのぴったりプランがいいでしょう。

この4つの選択肢のどれにも当てはまらない場合だけが、格安SIMに向いていないと言えます。自分の通話時間と照らし合わせて検討してください。

  • この記事を書いた人

まるお

私は格安SIMを使い始めて3年で10社以上使ってきました。その経験を活かして「節約効果絶大なのに分かりにくい格安SIM」を誰にでも分かるように紹介しています。キャリアのスマホ料金はどう考えても高すぎるんで格安SIMで節約しましょう!

注目記事ベスト3

1

格安SIM選びに迷い疲れていませんか?「面倒だしキャリアのままでいいや」なんて投げ出さないでください。ここでは、格安SIMマニアの私が選ぶ「間違いない格安SIMを6つ」を紹介しています。

2

格安スマホのおすすめ機種を「これだ!」と厳選して紹介しています。さらにどのMVNOで格安SIMとセットで買うのが一番安いのかも徹底調査しました!格安スマホ選びで悩んでる方は絶対に参考になるはずです。スマホはiPhoneだけじゃありません!SIMフリーのアンドロイドも良いですよ。

3

WiMAXのキャンペーン情報 2018年8月版です。ワイマックスのキャンペーンをチェック&比較して、お得なキャンペーンを紹介しています。キャッシュバック額だけでなく、月額料金が安いキャンペーンも意外とお得です。

-格安SIM
-, ,

Copyright© 便利なデジタルライフを応援するサイト , 2025 All Rights Reserved.