レビュー

Zenfone Liveのレビュー 2万円以下の格安スマホを使った感想

投稿日:

Zenfone Live 外箱

Zenfone Liveは定価19,800円の価格重視の格安スマホです。

5インチのコンパクトサイズで、ドコモ系SIMだけでなく、UQ mobile・mineo(Aプラン)などau系SIMも使えます。

私は通信速度のスピードテスト用にau系格安SIMも使えて安い端末を探していて、Zenfone Liveを購入しました。

私のSIMフリー歴は、iPhoneSE・Zenfone3・Moto G5 Plus・ONKYO DP-CMX1・HUAWEI P10・P10 liteという流れで、主にミドルスペックの格安スマホを選んできました。

今まで、2万円以下の価格重視の端末を使ったことがなかったので「使ってみたかった」という興味もありました。

そんな私がZenfone Liveのレビュー・感想を紹介していますので、格安スマホ選びの参考にしてください。

ZenFone Live レビュー

Zenfone Live スペック

画面サイズ 5インチ 1280×720(HD)IPS液晶
CPU Qualcomm Snapdragon 400 1.4GHz(クアッドコアCPU)
RAM 2GB
ROM 16GB
OS Android6.0
バッテリー 2650mAh
カメラ メインカメラ 1300万画素・フロントカメラ 500万画素
サイズ 約141.1mm×71.7mm×7.9mm
重量 120g
SIMカード nanoSIMカード2枚
※SIM2とmicroSDカードは排他利用なので同時使用できません。
充電端子 microUSB

価格相当なスペックで、ロースペックなCPUと2GBメモリ、ディスプレイは一般的なフルHDより解像度の低いHD仕様です。

au回線も対応しているので、UQ mobile・mineo(Aプラン)・IIJmio(タイプA)・BIGLOBEモバイル(タイプA)でも使えます。

SIMカードは2枚挿せますが、デュアルスタンバイは出来ません。

まず印象的だったのが軽さです。

スペック上は120gという表記ですが、キッチンスケールで測ったら118gでした。

Zenfone Live HUAWEI P10 重さ比較

メインで使っているHUAWEI P10の156gより約40gも軽いです。実際に持つとかなり軽く感じます。

Zenfone Live 感想

ここからは実際にZenfone Liveを使った感想を紹介します。

これまで使ってきたミドルクラスのSIMフリースマホとの比較した感想になってしまいますので、辛口なレビューになっています。その辺りを踏まえてご覧ください。

スペックの低いCPUと2GBメモリだからそれなり

内部ストレージ16GBで、ASUSなのでリインストールアプリも多めですから、セットアップした時点で内部ストレージに余裕はありません。メモリも同様に余裕は少ないです。

Zenfone Live ストレージとUSB・メモリ

私はメインで使っていないので、dropboxとスピードテストのアプリくらいしか追加していない状態でこの数値ですから、ゲームやSNSをあれこれ追加すれば必然的にもっと数値は悪くなります。

上のスクリーンショットを撮った8ヶ月後の状態が↓こちらです。

Zenfone Live ストレージとUSB・メモリ

ほぼ使い方は変わっていませんが、内部ストレージの空き容量が減ったことが分かります。

ロック解除のPIN入力、ブラウザのページ推移、アプリの立ち上がり、カメラの起動など、ひどく遅い事は無いですが、サクサクとは言えません。

ミドルクラスに慣れていると入力ミスなど「ん?」と感じる事がよくあります。

Antutuベンチマークスコア

ZenFone Live ベンチマークスコア

(左)ZenFone Live (右)P10 lite

Antutuでベンチマークスコアを計測しました。ZenFone Liveが32326で予想以上に低かったです。

比較でHUAWEI P10 liteも計測しましたが77444ありました。ベンチマークスコアで2倍以上の差があるので使用感にも違いがあるのも止むを得ません。

解像度が低いけどディスプレイはキレイ

1280×720のHDディスプレイですが、見た感じはかなり綺麗です。タッチ感度も良いです。

Zenfone Live ディスプレイ

ブラウザのスクロールは、読み込みが遅いのか若干カクつきます。

4インチのiPhoneSEほどじゃないですが、でも小さいので片手で操作しやすいのが良いです。軽いので持ってて疲れません。タッチ感度は悪くありません。

指紋認証センサーがないからロック解除が面倒

最近のスマホでは当たり前になっている指紋センサーがZenfone Liveには付いていません。

ですからロック解除にPIN・パターン・パスワードのどれかを使わなきゃいけません。

これが意外と面倒なので、私はSmart Lockで自宅と職場を信頼できる場所に設定して、位置情報でロック解除された状態が維持されるようにしています。

GPSの精度が非常に悪い

ジョギングする時にRunkeeperというアプリでログを取っています。「Zenfone Liveは軽くて良さそうだ」と思って使ってみたら、スタート前の止まった状態でも現在地が安定せず、使い物になりませんでした。

Zenfone Live GPS

普段使ってるHUAWEI P10だと、すぐにバチッと現在地を認識するんですが、Zenfone Liveだと感度が弱い状態のままで現在地が定まりませんでした。

デュアルSIMだけどDSDSじゃない

SIMカードを2枚挿せて、両方とも2G・3G・4G対応ですが、デュアルスタンバイではありません。どちらか一方を選ぶ形です。

Zenfone Live SIMスロット

↑写真ではUQ mobileのSIMが写ってますが、今はBIGLOBE SIMとIIJ mio(タイプD)を挿して、切り替えながらスピードテストに使っていますが、一般的にはデュアルスタンバイじゃないデュアルSIM端末の使い道は少ないような気がします。

使用するSIMカードの切り替えは【設定】→【デュアルSIMカード設定】から切り替えます。

Zenfone Live デュアルSIMカード設定

切り替えてから実際に電波を受信して使えるようになるのに、1、2分かかります。

バッテリーが弱い

バッテリーが弱いのも気になります。

私は主に通信速度のテスト用に使っていて、それ以外の時は滅多に使いませんからほぼスタンバイ状態です。

HUAWEI P10 liteも同じような使い方で隣同士置いているんですが、いざ使おうと思った時にZenfone Liveだけバッテリー切れで電源が落ちてることが度々あります。

P10 liteのバッテリー容量が3000mAh、Zenfone Liveが2650mAhですから350mAhの差がありますが、体感的には数値上の違い以上の差を感じます。

Zenfone Live カメラ 実写レポート

Zenfone Liveのカメラは、他のブログのレビューを見ると、美人エフェクトLiveがどうとか、自撮りがきれいだとか、メーカーの販売ページのような事を書いてますが、私は男だし、インスタやってないから自撮りしませんのでそこは分かりません。

ただ、分かるのは1300万画素でも写りはイマイチという事です。今回のサンプルは全てオートで撮っています。

風景写真

Zenfone Live カメラテスト【風景】

↑Zenfone Liveの方は遠くの森が黒く潰れてます。草原の緑も暗く写っています。かと言って空が明るいわけでもなく、甚だ微妙な写りです。

↓P10 liteの方が森・草原の緑、空の色もキレイに写ってます。

HUAWEI P10 lite カメラテスト【風景】

 

食べ物の写真

Zenfone Live カメラテスト【ラーメン】

↑発色が派手すぎます。机の色、丼の白色、スープの色、ネギの緑、、、見た感じより明らかに鮮やかな方にデフォルメされています。

「この写りではSNSにアップしたくない」と私は思います。

↓HUAWEI P10 liteは見比べると色が自然ですよね。ネギと丼の白色が分かり易いと思います。

HUAWEI P10 lite カメラテスト【ラーメン】

普通に使ってこのレベルですから、美人エフェクトや自撮りがどう撮れるかも推して知るべしです。

実際に写真を撮ろうとして構えながら構図を変えていると、AFが遅くてイライラします。「2万円のスマホのカメラに文句つけ過ぎだ」と怒られそうですが、やっぱり値段相応のカメラと言わざるを得ません。

Zenfone Live レビュー【まとめ】

Zenfone3、Moto G5 Plus、HUAWEI P10 liteなどと比べてしまうので、どうしても荒が目立ちます。

ただ、私はメイン機として使わず、2枚SIMが挿せて両方4G対応で、切り替えられるという点が、スピードテスト用としてはピッタリなので気に入っています。

ただ「メイン機として使いたいか?」と言われれば絶対嫌です。

ASUSなら発売は2016年10月ですがZenfone3の方が絶対良いし、2017年6月発売のHUAWEI P10 liteも定価で1万円高いですが、Zenfone Liveと1万円以上の差があるように思います。

小中学生の子供用とかハードに使わない高齢の方ならいいかもしれませんが、これまでミドルスペック以上のスマホを使っていた人が「安いから」という理由でZenfone Liveを買うと後悔するような気がします。

まるお
結構辛口なことばかり書いてしまいましたが、ZenFone Liveを買う前に読んで貰えると「しまった~」と後悔せずに済むかもしれません。
  • この記事を書いた人

まるお

私は格安SIMを使い始めて3年で10社以上使ってきました。その経験を活かして「節約効果絶大なのに分かりにくい格安SIM」を誰にでも分かるように紹介しています。キャリアのスマホ料金はどう考えても高すぎるんで格安SIMで節約しましょう!

注目記事ベスト3

1

格安SIM選びに迷い疲れていませんか?「面倒だしキャリアのままでいいや」なんて投げ出さないでください。ここでは、格安SIMマニアの私が選ぶ「間違いない格安SIMを6つ」を紹介しています。

2

格安スマホのおすすめ機種を「これだ!」と厳選して紹介しています。さらにどのMVNOで格安SIMとセットで買うのが一番安いのかも徹底調査しました!格安スマホ選びで悩んでる方は絶対に参考になるはずです。スマホはiPhoneだけじゃありません!SIMフリーのアンドロイドも良いですよ。

3

WiMAXのキャンペーン情報 2018年8月版です。ワイマックスのキャンペーンをチェック&比較して、お得なキャンペーンを紹介しています。キャッシュバック額だけでなく、月額料金が安いキャンペーンも意外とお得です。

-レビュー
-, ,

Copyright© 便利なデジタルライフを応援するサイト , 2024 All Rights Reserved.